気まぐれ不定期更新
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニコニコ大百科にて

どうしてこうなった・・・
どうしてこうなった・・・
PR
またニコニコ動画のデザインが変わった。
バージョンが変わるたびに大きく変えられるのも困り者だなあ・・・。
バージョンが変わるたびに大きく変えられるのも困り者だなあ・・・。
ニコニコ遊園地のニコスロにて。

これはひどい。
これはひどい。
近作で使わせていただいた曲「Frogging Dance」の制作者、鼻毛Pが2年ぶりの投稿!
なんてタイミングだ。
初音ミク誕生初期、まだ私が自力で曲を追いかけることができていた時期に輝いていたPの一人で
思い入れもあるぶん、喜びもひとしおです。
個人的な鼻毛Pに関する思い出としては、
いわゆる初音ミクジャスラック問題のおりyoutube板のボカロスレにて
ドワンゴに着メロ化を持ちかけられた一人として詳しく話をされたり、
鏡音リン発売時(体験版の時だっけ?)に同スレでリンをしゃべらせてたりなんてことがあります。
そうか。あれからもう3年もたつんだなあ・・・。
なんてタイミングだ。
初音ミク誕生初期、まだ私が自力で曲を追いかけることができていた時期に輝いていたPの一人で
思い入れもあるぶん、喜びもひとしおです。
個人的な鼻毛Pに関する思い出としては、
いわゆる初音ミクジャスラック問題のおりyoutube板のボカロスレにて
ドワンゴに着メロ化を持ちかけられた一人として詳しく話をされたり、
鏡音リン発売時(体験版の時だっけ?)に同スレでリンをしゃべらせてたりなんてことがあります。
そうか。あれからもう3年もたつんだなあ・・・。
自分もプラモデル使って一人で似たようなことしてました。
冒険もののストーリーとかそういうのを即興でセリフ考えて一人ぼそぼそやってました。
少なくとも小4まで・・・。
一人っ子は寂しいんだよ!
今ニコニコではMMD杯がもりあがってるけどDIVA2のエディットも悪くないね。
デュエットができるようになって表現の幅がぐっと広がってるね。
デュエットができるようになって表現の幅がぐっと広がってるね。
久しぶりに動画紹介。
野球+MMDの代名詞、ストリークPの新作。
この方の演出、とても好きです。
今回の作品なんて普通にどこかの野球ゲームのOPに使えそう。
サビでの各選手のモーション演出とかツボをよく押さえていると思います。
その他ストリークP代表作
プロ野球のよくある話。そしてファン心理。
この動画の演出も大好き。
岩隈と中村ノリの過去の勇姿から現在の勇姿へと移るとことか特に。
その他にも多くの動画を投稿されてますので気に入った方はマイリストをたどりましょう。
また、別名義でも有名な動画を投稿されているのですが、いろんな意味で割愛させていただきますw
追記:別名義でもなんでもなく、マイリストが分けられていただけでした。
何故こんな間違いを・・・。(7/22)
野球+MMDの代名詞、ストリークPの新作。
この方の演出、とても好きです。
今回の作品なんて普通にどこかの野球ゲームのOPに使えそう。
サビでの各選手のモーション演出とかツボをよく押さえていると思います。
その他ストリークP代表作
プロ野球のよくある話。そしてファン心理。
この動画の演出も大好き。
岩隈と中村ノリの過去の勇姿から現在の勇姿へと移るとことか特に。
その他にも多くの動画を投稿されてますので気に入った方はマイリストをたどりましょう。
追記:別名義でもなんでもなく、マイリストが分けられていただけでした。
何故こんな間違いを・・・。(7/22)